【大決戦】ホバークラフトへの準備【ブルアカ】
1月に開催された総力戦 屋外・ホバークラフト
当時は始めたばかりでHardcoreのクリアが関の山でしたが、生徒もある程度育ってきたので頑張っていこうと思います
とはいえ、大決戦の開催は初、攻略難易度も高めなので情報をまとめていきたいと思います
ギミック
前半戦
ATGゲージが3本貯まると一番近い生徒にEXを打ってくる
※右上のHPバー下にある3本の縦棒
一回ごとに生徒の頭上に花びらが2枚付与され、5枚貯まると即死
約6.5秒でExを打ってくる
花弁はワカモをグロッキー状態にさせると解除される
Extreme以下では6/7/8秒分のCC付与
INSANE以上では10/14/18秒分
ただしグロッキー状態にできるのは3回まで
グロッキー状態にする毎にワカモに攻撃力25%上昇/被ダメ100%上昇の永続バフが加算でかかる
後半戦
HIT数15回毎に被ダメ10%デバフを10秒間付与
最大30回分まで重複する
ホバークラフト本体は一定時間後に後退し、ミサイル誘導装置を召喚してミサイルでリゾートを攻撃してくる(!?)
※左下にあるリゾートHPが0になると強制敗北
ミサイルは生徒のEXもしくは上下に配置されている装置で迎撃できる/ミサイル誘導装置を破壊するとミサイルもすべて自動的に消滅する
装置は迎撃ごとにHPを消費するため、回復をしなければ利用できない
ミサイル誘導装置に与えたダメージはホバークラフト本体と共有されるが、デバフは共有されない
適正生徒(前半)
INSANE以上になるとEXが2人の生徒にダメージを与えるようになります
花弁は直近1人の生徒にしか付与されないのは幸いですが、ダメージ量がかなり痛いため、タンクとサブタンクの2人を用意し、他はアタッカーとCC要因で固めていきたいです
ワカモのグロッキーゲージはCC10/14/18秒で一周となっていますが、ホドと違い超過した分は消失します
CC要因
カヨコ/重装甲/Middle(固有2/ネックレスT8)
EX5(コスト6)…10.65秒
NSレベル不問(約6割)…7.52秒
NSのCCは確率発動なので運が絡みますが、一人で完結できます
キャンプコタマ/重装甲/Middle(ネックレスT8)
EX5(コスト6)…15.87秒/20.12秒(固有2)
固有2でなくても運用は可能ですが、その場合は他にもCC要因が欲しいです
水着チセ/軽装備/Middle(愛用品T1/ネックレスT8)
EX5…17.33秒
NS10…6.63秒
限定生徒ですが、入手していれば安いコストで活躍させられます
素材が百鬼夜行なのもGood
入手しやすいカヨコがCC要因としてかなり取りつきやすい生徒ですが、育成状況によっては固有2でない可能性もあります
その場合はフブキ…2.41~3.17秒(NSレベルによって)
スズミ…4.98秒(愛用品T2であればNSレベル不問)
で調整していきましょう
タンク役
ツクヨ/軽装備
最適タンク
NS防御デバフに加え、SSのCC状態時HP回復が前半戦ではワカモのEx毎に発動する
エイミ/軽装備
☆上げしやすいため耐久性能が高い
Exでの回復量も高く、ヒーラー不要で枠の圧迫をしない
ミネ/軽装備
実質Exで自身の回復ができ、装甲有利
ヒフミ/軽装備
ペロロ様を召喚(コスト5)でき、即死の花弁をデコイで回避することができる
適正生徒(後半)
味方生徒へのバフもそうですが、ギミックの特性上HIT数を稼げば稼ぐほどにダメージが伸びるため、
このあたりの生徒がダメージソース、もしくは被ダメ上昇に活躍します
共通
ネル/屋外SS
10秒間で30Hit程、Ex使用で60Hit稼げる
貫通のメインアタッカー候補にもなる
バンドカズサ/屋外SS
MGでHit数多く、Ex使用で範囲攻撃速度バフ+自身の通常攻撃時に追加ダメージ付与(Hit数がより伸びる)
ウタハ(愛用品T2)
NSで30秒ごとに雷ちゃん3台召喚(20秒間)
召喚後20秒間でHit数180ほど稼ぐことができる
爆発
バンドヨシミ/屋外SS
メインアタッカー候補
EXが10コストとかなり重いが、そこをクリアすればダメージ源+Hit数に貢献できる
ドレスヒナ/屋外A
メインアタッカー候補
MG持ちで置物としても優秀
水着ノノミ/屋外D
メインアタッカー候補
地形適正Dのためどこまで活躍できるかは未知数
Ex使用後のHit数が非常に多く、ギミックとの相性は良好
バニートキ/屋外SS
サブアタッカー候補
Exコスト2と取り回しがよく、Hit数にもやや貢献できる
貫通
メル/屋外SS
メインアタッカー候補
弱点把握デバフを付与でき、効果中はHitごとに追加ダメージがあるため、単純にHit数が倍になるようなもの
ミカ/屋外A
メインアタッカー候補
SMG装備でHit数もそこそこ多いが、確定会心によるExはいつも通り強力
前半戦/後半戦どちらでもメインアタッカーを務めることができる
ミユ/屋外B
サブアタッカー候補
適正はBだが、愛用品追加によりExに加えNSでも弱点把握が付与できるようになった
1Hitごとのダメージ倍率はメルより多く、コストも3と低いが効果時間がかなり短いためにダメージを出すのは工夫が必要
マキ/屋外SS
サブアタッカー候補
MG装備でHit数多く、SS発動時はさらに倍になる
置物として優秀で、雑に置くだけでもかなりのダメージ源になる
神秘
サクラコ/屋外SS
メインアタッカー候補
追加ダメージ付与のEXにSSとダメージに加えてHit数の貢献もできる
メイドモモイ/屋外SS
メインアタッカー候補
振動属性のため与ダメは1.5倍と神秘には劣る
Exは瞬間火力に優れ、Hit数も60以上を瞬間的に稼げる
アコヒマとの相性もいい
あと個人的に活躍させてあげたい
メイドアリス/屋外B
メインアタッカー候補
神秘といえば、ワカモと並んであげられる一人
愛用品の実装で会心値が上昇するもアリパチからは逃れられない
軽装備と生存にも有利
ワカモ/屋外D
メインアタッカー候補
とはいえ、地形適正がDと活躍がやや難しい
今回特殊装甲はInsaneまでなのでごり押しできるかどうか。
まとめ
wikiと先達先生の動画を参考にしましたが、Insane以上は2凸以上での攻略となっていましたね…
もとめられるギミックが前後半で全く違うのも原因ですが、アタッカーを自前で揃えなくてはならないので2凸必要なボスはかなり厳しい印象です
ホバークラフトの大決戦出張は初めてなので、手探りではありますが、ノーマル2倍も開催されているため頑張ってまとめてみました
装備設計図集めに関しては↓↓
少しでも参考にして、生徒の育成に役立てていただければ嬉しいです
それではまた
戦闘突入のワカモのシーン可愛くて前回総力戦の時は毎回スキップせず見てました
|